![]() by minaointokyo ![]()
ブログパーツ
カテゴリ
全体 お知らせ イラストのお仕事 ジャパニーズカルチャー 渋谷・原宿ランチ隊 TOKYO EATS ENTERTAINMENT MINAO'S FAVORITE TOKYO LIFE My Wedding TRAVEL NEW YORK LAS VEGAS マクロビ日記 未分類 以前の記事
2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2013年 09月 2013年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 more... お気に入りブログ
今夜もeat it ご利用はご計画的に。 黒部エリぞうのNY通信 pinoのビバ日常 minotaur37 NAKADIのデキゴト ニューヨークに住む日本人... ニューヨークで暮らす バンクーバー不動産やのカ... ツレヅレハナコ blog... ぱくとこ ニューヨーク・味覚のミラ... ふみえ食堂 - a t... ごちそうノート NYヘナアーティスト日記 リンク
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
出張最終日はちょっと抜け出してお友達のスガさんとCasa Monoへ。
![]() ここは私がニューヨークに住んでいた頃から時々来ていたレストラン。遅くまで開いているし、何を頼んでも今の所はずれた事がないくらい美味しいのだ〜。いつも混んでいるので大体いつもバーに座ります。 それにしてもスガさん相変わらずちっこいのにお酒を良く飲むなー、さらにピッチが早いからぴっくりしちゃいます。 ![]() 最終日ともなるとかなり疲労がたまっていたミナオ。いつもはガッチリ食べる派なんだけど、この日は気弱な感じで”something light"なおススメを聞いてオーダー。おかげでいつもとは違ったテイストの物を楽しめて良かったです。 ![]() 豚のお腹の部分をあげてあるんだけどソースがちょっとすっぱいのであっさり頂けます。お野菜も沢山ついてくるのでちっとも重くない Red Snapper Crudo with Scallion Ash お刺身風のタイのぶつ切りが乗っているサラダのような一品。大きめに切られたタイは噛みごたえがあって美味しい!ソースも複雑で上に乗ったあげたポテトも良いアクセント そして、、、写真はないのですがCana de Cabra and Watermelon Salad。スイカのサラダです。チーズやナッツのような物がのっていてビックリおいしいサラダでした。 が、実は詳しく何を食べているかは解らなかったの。。。。。だって、このレストランってばすっっごい照明が暗いんだもん。(この写真だって何を食べているのか見るためにフラッシュをつけて撮ったんです) 以前は気にならなかったのか、、、日本には暗いレストランが少ないから目が暗い照明に対応出来なくなってしまったのか、、、年とったから、、なんてのは絶対に認めませんから。 ![]() 自分の周りに感謝をする、なんて頭では解っているけど、たまにはやさぐれちゃってそんな基本的な事すら素直に出来なくなっちゃう事だってあるんだ。周りの人達がキラキラして見えちゃってショボンとしてしまう事だってあるんだ。だからこうやって一緒に飲んでおしゃべりして楽しい時間をシェアしながらも、大事な事を再確認させてくれるお友達ってかけがえがないよね。 ニューヨークはずっと住んでいた街だから思い入れもいっぱいあるけど、私の中ではそこに住んでいる大事なお友達がいるからこそ、、、スペシャルな場所なのです。 人気ブログランキングへ スガさんごちそうさまでしたーーー!ゲップ☆ ■
[PR]
▲
by minaointokyo
| 2010-08-20 23:14
| NEW YORK
ずーっとずーっと行きたかったの大人気のレストラン、BRESLIN.
ミナオの愛読しているエリぞうさんのブログで拝見して以来行きたくてたまらなかったのー。今回のニューヨーク市場調査の際に部長をうまく誘導して29丁目へ行っちゃいました! ![]() 2年前まではこのエリアってニューヨークの中でもミナオが苦手だった問屋街のあたりなんだけど、、、まあ、すっかりお洒落な人達のたまり場になっちゃって。 予約を取らないこちらのレストランへはウオークイン。月曜日の九時過ぎだったので30分待ちくらいでテーブルに座れると言われバーに座ってお疲れビール♪おつまみはフレンチフライにスクランペット。フレンチフライはカレースパイスがきいていてオイシー。 ちなみにこちらのメニューはイギリス風なので表現がミナオの理解し難いブリティッシュ英語、、、良かった、私の英語能力がガクーンと堕ちたのかと思ってナーバスになってしまった。。 こちらはブース風になったテーブルに通された後に頂いたメニュー Herbed caeser salad with anchovy croutons ![]() 葉っぱが大きいままテーブルに出されたので、カットしてかかっていたドレッシングとまぜまぜしました。この方がサラダがぎりぎりまで新鮮で美味しい気がします☆ Arctic char with picked cucumber and creme fraiche ![]() 鮭に似たお魚は素晴らしいバランスでミディアムレアに焼かれて皮はパリパリ!とろけるー。添えられたキューカンバーのサラダはさっぱりとして夏らしい一品! Veal stew with chanteterelles, potatoes, turnips & black mint ![]() これはライトディッシュよ!とウェイトレスに自信を持って言われ半信半疑で注文したんだけど、、、本当にあっさりしたシチューでした、冬に食べるようなホッコリ感ではないもののお肉はホロホロで美味しいよ こんな美味しいお食事を食べてニューヨーカーな夜を満喫したのに、、、一緒に出張にいったNさんったら翌日、、 ![]() 一気にミオナを脱力モードに突き落としてくれました(;^_^A 人気ブログランキングへ 帰国してから何か超忙しいんです。たまった仕事もあるし、アメリカからはミナオのママリンも来ているのです。でもブログにも書きたいことあるし、、、がんばってアップするので遊びに来てくれたら嬉しいです☆ よろピコ! ■
[PR]
▲
by minaointokyo
| 2010-08-14 02:33
| NEW YORK
今日から四泊六日でニューヨーク出張です☆
![]() なんて、余裕っぽいけど本当は超焦ってるんですが。。。 な、何とミナオ、さっきATMにキャッシュをおろしにいったら間違ったPINナンバー入力して口座がブロックされちゃいましたー、ウギャー! 日曜日で銀行は閉まってるし、お財布の中には2000円しかないし、、、ブッ! コツコツためていた500円玉貯金を抱きしめてニューヨーク行ってきます。 人気ブログランキングへ では、see you in a week!! ■
[PR]
▲
by minaointokyo
| 2010-08-01 10:12
| NEW YORK
年末にアメリカに行った時にマキボーに連れていってもらたブルックリンにあるホットでクールな遊び場、Brooklyn Bowl
![]() 最近の若者の間のトレンドは”懐かしい遊び”らしい。 という訳でブルックリンの倉庫街に登場したボウリング場。ダーク&ラグジュリアスな雰囲気のお店は広く、ボウリングレーン、ライブステージ、そしてバーがあってその日の気分に合わせて楽しめます。 この日ステージで行われていたのはカラオケナイト! 来ているお客さんが自分でリクエストを入れてパフォーマンスするんだけど、これがビックリするくらいうまいのだ〜〜。人前で目立つのが大好きなアメリカ人、変にシャイな所もないからかなりアグレッシブに歌を披露。 ![]() 帽子を被っている男性二人は専門の盛り上げ屋さん。コーラス部分ではもってくれたりパントマイム的な踊りで歌手に絡み、さらに盛り上げて観客とステージを一体にさせるパワフルな脇役。 みんな上手〜、American Idolのトップ10くらいに残っちゃうくらいの実力があるんじゃない? この夜音痴な人の歌は一度も聞きませんでした。 ![]() ステージの周りに集まった人達もノリノリで踊っちゃう ブルックリンっていう土地柄バンドやってる人も多いのかもね ![]() ![]() この黒人のお兄さん、R&B でも歌うのかと思ったらなんとワムのCaress Whisperを熱唱、うまい! ![]() そして歌に会わせて怪しいスローモーでムーディーな動きで踊る観客! ![]() おっと、フードも忘れてはいけないポイントです。ココに来たら絶対トライしたいのがフライドチキン!キッチンはマンハッタンで人気のビストロやスシバーを展開しているBLUE RIBBONが手掛けているのです。だからフライドチキンと言ってもジューシーで美味しいのですヨ。 人気ブログランキングへ おなかも心も楽しい夜は是非ブルックリンへ! ミナオが行ってから半年しか経ってないからまだまだホットだと思うよ、多分。 ■
[PR]
▲
by minaointokyo
| 2010-06-30 22:06
| NEW YORK
12月末のニューヨーク行き航空券をゲットした後すぐした事、それはお友達にお願いして大好きなメトロポリタンオペラのチケットを押さえてもらったのさ。 ![]() リンカーンセンターのすぐ近くに出来たEd's Chowder Houseを予約してみました。 citygirlが仕事で遅れていた為Texanとバーでワインを飲んで待ちます。こちらのカウンターは中にオイスターの殻が入って中から照らされているようになっていて格好イイ! ![]() 結局オペラの開演時間も迫っているという事で奥にあるダイニングには移らずに手前のバーエリアにあるテーブルで頂く事に。でもここのスペシャリティーはシーフードやチャウダー類なのでこれくらいカジュアルな雰囲気で食べるくらいの方が楽しいかもね。 適当に白ワインを飲みながらカキやサラダなどをサっとつまんでからいそいそと劇場に向かう、っていうのに良さそう、、。チャウダーは三種類オーダーしていろんなのをお味見。citygirlとTexanが美味しそうに生ガキやクラムを食べているのを横目で羨ましげに眺めながら、この日は疲れの為お腹が疲れていたミナオはカキのフライ。ウエイトレスはフレンズに出ていた時のジェニファー・アニストンみたいに可愛くて愛想のよい女の子でした。 リンカーンセンター付近といえばBar Bouladも好きだけどココは相変わらず大人気なうえに予約も取ってくれない。その点こちらは予約オッケーだし、人気ではあるけれどそんなにクレイジーには混んでいないトコロもグッドですね。 お店を出たら目の前にリンカーンセンター! ![]() オペラなら何でも嬉しかったけどやっぱり新演出のカルメンを見れたのはラッキー♪ 以前の演出も大好きだったけど、毎シーズン旬の映画や舞台監督を使って想像もつかない斬新な舞台に生まれ変わらせるのに成功しているメトロポリタンオペラだけにとっても楽しみ! ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ■
[PR]
▲
by minaointokyo
| 2010-01-26 23:47
| NEW YORK
とにかく今回のニューヨークは寒くて寒くて参りました。
だって基本は0度以下。鼻水だって凍ってしまうくらいの寒さなんだから。 大好きなセントラルパークだって枯れ木が寒々しくて近寄りたくない。 どっちかというと温かいうどん下さいって感じ? そんな中でちょっとだけ五番街をウロウロと徘徊 ![]() ![]() そういえばニューヨークでは少なくても1日に一人はお手本にしたい、と思えるようなお洒落な女の子を見かけます。もちろんスタイルが良いのもあるんだけど、それ以前にもまっすぐに伸びた背中、明るい笑顔、自信のある態度、そして自分流のお洒落をするのを心から楽しんでいるの。そんな彼女達の楽しい気分が伝わってくるからミナオもついわくわくしてくる。じゃあ今度はこんな色のシャツとジャケットを合わせてみようかな?とか今日はスカーフを巻いて顔周りは明るくして、、、なんてお洒落魂に火がついちゃう。 人気ブログランキングへ こんな寒い時の買い物はやっぱりニュージャージーのモールに限りますよ。運転をしないミナオは連日ママリンにモールに連れていってもらって買い物三昧。 おかげで先月のアメックスとヴィザの支払い額にはびっくりして鼻血がでそうだったよね。 ■
[PR]
▲
by minaointokyo
| 2010-01-23 22:49
| NEW YORK
時をさかのぼる事、1月2日。
その日ミナオはセントラルパークサウスにある素敵なレストランの テーブルの一つに座っていました。 ![]() リッツカールトンの中にあるBLT Marketは ニューヨーカーに大人気のLaurent Tourondel シェフ手がけるレストランの一つ。ディナーだったら一人100ドル以上しちゃう高級レストランです。ちなみにマンハッタンにはBLT Steak, BLT Prime, BLT fish, BLT hamburger等のレストランがあってどこもうまし!! そんなBLT Marketでのおすすめは気軽に楽しめるブランチ! ![]() ![]() つい数日前まで寒い寒い東京の部屋で超厚着して眼鏡かけてボロボロになりながら連夜仕事をしていたのは偽りの私、、、。やっぱりミナオに一番似合うのはニューヨークの高級レストランだわあ。(←あ、誰か殴っていいですよ) こちらでサーブされるメニューは一般的なアメリカンブレックファースト。エッグスベネディクトやオムレツ、パンケーキ等はとっても美味しいんだけど、ブレックファーストとしてはお高め。でもインスタントにニューヨークを感じ、セントラルパークサウスの優雅な雰囲気を楽しむんだったらミナオはおススメします! ![]() 人気ブログランキングへ こんな素敵なニューヨーク時間を過ごした後はまた東京で髪の毛振り乱して働いていました。でもこのクレイジーな日々もそろそろ終わり、、。このお仕事の詳細は早くブログでも紹介したいんだけど、まだちょっと早すぎるみたい。 まだ他の仕事もあるんだけどこんなにブログを放置する事はもうないと思うのでまたどうぞ宜しくお願いします。せっかくだからニューヨーク紹介をイロイロする予定♪ ■
[PR]
▲
by minaointokyo
| 2010-01-19 21:45
| NEW YORK
前回の記事でニューヨークはもういいや、、という様な事を書きましたがショッピングとなると別の話。
ニューヨークのお買い物って何て楽しいんだああ〜〜!!! 仕事の”合間”をぬって買った物をちょっとだけ紹介☆ ![]() ![]() 久しぶりに見るこのお店は相変わらずすっごい可愛くって満足満足。可愛いものがギュっと詰まっているので夢の世界にいる様な気分になってしまう。が、会社の先輩がココで購入した傘が後日他の店で半額で売られているのを発見。スマン、、差額は夢の世界への入場料だと思ってください、、。 もちろんお洋服もね♪ 夏物はすでに着きれないくらいいっぱい持っているので今回は秋にシフトしていく時に着れそうな物を中心に選んでみました♪ ![]() ちなみにホリスターで購入したカーディガン、その後どの店に入っても入り口でビービーとなるのでよく見てみたら万引き防止の機械がついたまま、汗。しょうがないからわざわざ戻って「どの店に入ってもブザーが鳴ったわよ!」って文句を行ったらオ〜リアリ〜?だってさ。真面目に働け、ティーンエイジャー! 人気ブログランキングへ しかし東京はやっぱり物価が高いよ 素敵な物もいっぱいあるんだけど、ニューヨークショッピングの醍醐味を十二分に味わってしまったミナオにはちょっと買いづらいのでした。 ■
[PR]
▲
by minaointokyo
| 2009-08-18 07:07
| NEW YORK
あっという間のニューヨーク滞在から帰ってきて週末はのんびりとしていました。
今回は雨女のミナオに珍しく1日しか大雨にふられる事がなく、良いお天気に恵まれました。(ホラ、常に雨が降るのが当たり前だと思っているから天気が続くと感謝できるのです←コレ大事)市場調査でマンハッタン中を歩き回るのでお天気がいいとやっぱり楽しいよね。 ![]() 久しぶりのニューヨークのショッピングシーン! 目線が日本人になってしまったので見るものがすべて新鮮!! ソーホーなんて週末は混むから殆ど行ってなかったんだけど、 今じっくりと見ると何て楽しい所なんだろう。やっぱり新しい物に溢れてるぞー。 何ていうかねー、日本の物の安っぽさっていうのがなくて洗練されてるんだよね。 あ、もしニューヨーク在住の人だったらミナオの言う意味が解らないかもしれないけど、 日本の物ばっかり見てたらきっと違いが解るわよ。 足を延ばして行ったブルックリンのターゲットでは超テンション上がりまくり。 以前いつも行っていたニュージャージーのターゲットに比べたらゲットーだし、商品の陳列も雑なんだけどモノはやっぱり可愛いです。ランジェリー系はもちろんだけどミナオがよくデザインする時に参考にするペーパーグッズが充実しています。 ![]() 私と部長はココで次回のラインのコンセプトを固めました! ちなみに今回覚えた日本語は ”あがるー” すっごい可愛い店や物を見てテンションが上がった時に使います☆ モチロン、ターゲットでは上がりまくり〜♪ ![]() 久しぶりに歩くニューヨークの街は刺激があって懐かしい反面もう自分の街ではない空気をビシビシと感じました。行き交う人達を見ていても遠い感じがして、でもだからってそれが悲しい訳でも、元に戻りたい訳でもなく。ミナオのニューヨークのチャプターは本当に終わったんだなと再確認しただけ。今の所はまたニューヨークに住んで働きたいという思いは全くありません。 もちろんこれは今のミナオが感じている事であってこれから五年後や十年後はどう感じるか解らない。東京に飽きてまたニューヨークに戻りたくなってるかもしれないし、ヨーロッパに行っちゃてるかもしれないし、はたまた日本のド田舎に住んでいるかもしれない。 どんな風にミナオが変わっていくかは解らないけど、どんな状況になってもいいように今出来る事は悔いのないようにやって次のチャプターに向けて準備していこうっと 人気ブログランキングへ そういえば美味しい物もいっぱい食べれたぞー。 やっぱりマンハッタンでの外食は楽しいネ♪ ■
[PR]
▲
by minaointokyo
| 2009-08-09 22:37
| NEW YORK
懐かしいニューヨークより、素敵な写真を見つけました。
ニューヨークの遊び方より こういった自己表現出来る場所が日常にあるからこそニューヨークは特別な場所なんでしょうね。 Miss you every moment of it! 人気ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by minaointokyo
| 2009-06-25 01:26
| NEW YORK
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||