![]() by minaointokyo ![]()
ブログパーツ
カテゴリ
全体 お知らせ イラストのお仕事 ジャパニーズカルチャー 渋谷・原宿ランチ隊 TOKYO EATS ENTERTAINMENT MINAO'S FAVORITE TOKYO LIFE My Wedding TRAVEL NEW YORK LAS VEGAS マクロビ日記 未分類 以前の記事
2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2013年 09月 2013年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 more... お気に入りブログ
今夜もeat it ご利用はご計画的に。 黒部エリぞうのNY通信 pinoのビバ日常 minotaur37 NAKADIのデキゴト ニューヨークに住む日本人... ニューヨークで暮らす バンクーバー不動産やのカ... ツレヅレハナコ blog... ぱくとこ ニューヨーク・味覚のミラ... ふみえ食堂 - a t... ごちそうノート NYヘナアーティスト日記 リンク
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
とうとう今年もやってきましたネ!カキフライのシーズンが☆
この季節になると社内でカキフライラバーズを募りカキフライランチをするのが定番♪ 目的はかつ吉、会社から行くにはちょっと遠すぎるからわざわざタクシー飛ばして行きます。 どんなに美味しいかっていうとね、 ![]() ってくらい。 今年も早速言ってきましたー♪ ![]() ドーンと威厳のある門構え(写真はネットからお借りしました) カキフライ女子のはずがカキ付きランチをオーダーしたのはミナオのみ。 他三名はカツカレー食べてました。コッチもかなり美味しいらしいんだけどカレーが辛口なのでミナオはパス。 ![]() やっぱりココのトンカツウマしー☆ 何かねミナオ脂身苦手なんだけど、いい脂って本当に美味しいの。 もうねー口の中でスルッととろけて、、 それはもう極上のオリーブオイルを食べているかの様なのよ! クリームコロッケって大好きなの。ココのまろやかさはパーフェクション! カニ入りじゃないのが残念だけどクリームソースは相変わらず美味しいし、キノコの旨味がよーく出ていて香りと共に楽しめます。 そしてカキフライ、一個だけじゃ悲しーなあ、と思いつつ、、。 ずっしりとして食べるのに五口くらいかかるカキは満足度高しーー。 一緒についてくるシソご飯と赤出しはおかわり自由。お米も最高に美味しー、普段玄米なんだけど外食で白米食べるとやっぱり美味しいなーっ。 前菜ででてくる食べ放題のお野菜といい、満足度の高いランチですよー。 これで午後からもモリモリ働こうと思えます♪ 人気ブログランキングへ ちなみに去年のカキフライランチの内容は確かカキフライ2PC,カニクリームコロッケ、海老カツ(←激ウマ!)でした。内容がちょっと少なめになった今年、、ハッ!こんな所にも不景気の影響が?! ▲
by minaointokyo
| 2010-10-31 19:52
| 渋谷・原宿ランチ隊
昼間国際通りを歩くといつも閉まっていてちょっと不思議なお店。
![]() 先日酔っぱらった勢いの四件目にヘロヘロで行って美味しい餃子と紹興酒に舌鼓をうったのでした。 で、その次の日。。。 どうしようもない二日酔に一日中悩まされていたミナオ。 何とか1日の任務は全うしたものの、お腹ペコペコ。 ああ、、、何かツルっと食べれる温かい汁物、、。そうだ!あそこのお店の水餃子を食べたい!! で、連ちゃんで開口餃子のカウンターに座ったミナオ。 オーダーをして、、携帯を見ようとバッグを開いたら 財布がない、、!! ![]() で、でもミナオは念の為の小銭をいつも鍵と一緒に持ち歩いているのだ。 ゴソゴソ。。。 所持金350円! チーン ![]() ちなみにミナオがオーダーしたトマトスープ餃子は450円、惜しい! で、おそるおそるお金が無い事を告げると。。。 ![]() な、なんて良いご夫婦なのだーー! このご恩は忘れはしませんっ! ミナオに出来る事は絵を描く事くらい、、、だったらブログで紹介いたします!! こうしてミナオはこの日一円もお金を払わずに美味しいトマトスープ餃子を食べ、体だけではなく心までもホコホコに暖まる事が出来たのでした! もちろんれっきとした大人なのでこの次の日にきちんとお金を払いにお店に戻りましたよ。 しかも一緒にいたお友達がココで食べようと言い出したので、結局3日連チャンでここの餃子を堪能したミナオ。どんだけ餃子好き? ちなみにこの美談とは別にしてもココは美味しいと評判のお店なんです。 とってもシンプルな水餃子の中にこそ美味しさが際立つ! 肉汁がたっぷり閉じ込められていて、柔らかいお肉がさいこー☆ ![]() 鉄板で出てくる焼き餃子も美味しいー ![]() らぶーーーーーーー♡ ![]() これはおつまみでピータン豆腐 ![]() 夜の6時から明け方の2時までやっています。お店が閉まるのが早い浅草では嬉しいかもネ。 長ーいカウンターだけのお店、お客さんも一人でフラっと来て食べたらさっさと帰る感じです。 人気ブログランキングへ 餃子も美味しいけど今度はピータンとかザーサイなどのトッピングが選べる中華粥も食べたいなーと思ってます。 ▲
by minaointokyo
| 2010-10-25 01:32
| TOKYO EATS
THIS IS MIKOSHI, a portable shrine.
![]() It is believed to hold divine spirit inside. これは神輿です 中には神様がいると信じられています THIS IS OHAYASHI, a portable live band ![]() OHAYASHI follows a MIKOSHI through out the festival to bring up the cheerful mood. これはお囃子です。 祭の間中御神輿の後をついて祭のムードを盛り上げます ![]() 人気ブログランキングへ ▲
by minaointokyo
| 2009-05-25 21:47
| TOKYO LIFE
![]() ミナオの強行浅草ツアーはベタに雷門からスタート ちょうどゴールデンウィーク中だった事もあり浅草はありえない人達! ![]() 普通こういった長い休みって東京から人がいなくなるのかと思っていたのですが浅草はかえって日本中の人達が集まるようですね。仲店を見ようにも人がいっぱいでゆっくり見るっていう感じではありません。 ![]() おまんじゅう食べながら境内の方へ行って。残念ながら現在浅草寺は改築中。大きな布でスッポリと覆われてしまっていてちょっとつまらない。 ![]() ![]() ![]() ここでも止まらないおしゃべり、、で、気がついたら周りは人もいなくなって頼んだアイスコーヒーは氷が全部解けて水になってる。 あれー?みんなこの後用事ないの? じゃあちょっと飲みにでも行きますか。 ![]() やっぱり浅草ビギナーには神谷バーでしょう。ここでビールをチェイサーに電気ブランを飲み下町の雰囲気に触れてもらわなきゃ。、、、が残念ながらこの日神谷バーはものすごい混んでいていくら待ってもテーブルが空きませんでした。 で、 そういう時はミナオの行きつけ ホッピー通りのはずれにある正ちゃん ![]() (またか!って感じ?) 正ちゃんっは最近アド街ック天国っていうテレビで紹介されたばかりなので大盛況。この日も人気の牛スジ煮込みは売り切れでした。 外の気持ちいい風に吹かれながらビールを何杯か飲んだらお腹がすいてきた。 で、食べ物を求めてミナオの行きつけのわいわいへ。 ここはいつきても美味しいご飯とお酒を出してくれるから重宝です。 ![]() そろそろ浅草は祭りの季節。 時計も11時を回ってそろそろ帰る時間。 皆様本日は長い間どうもありがとうございましたー! 人気ブログランキングへ 結局すごい古い所とすごい汚い所しか案内しなかったミナオの引っ張り回しツアー。 みんな楽しんでくれたかなあ。 ▲
by minaointokyo
| 2009-05-10 22:51
| TOKYO EATS
ゴールデンウィーク中は懐かしいお友達とリユニオンランチと称して集まる事に!
![]() ![]() 週末なんていつも長蛇の列なんだから、 この日もお昼のピーク時という事もあり30分程待ってからようやく入店! 店に飾られている黄ばんだ色紙はこの店に通った文豪の方達からの物。素敵にレトロで外国からの観光客のお客さんが多いのも納得。すべて昔のままのこのお店はなんとクーラーもありません。だから夏休みに行こう!とか思っていらっしゃる方はお気をつけ遊ばせ! ![]() ![]() 実はミナオ大学でニューヨークデビューを飾る前に1年間コネチカットの大学に通っていたという隠れた経歴があります。勉強したかったアートのプログラムが思ったよりも良くなかった為1年でニューヨークの大学へ転校する事になるのですが、始めて親元を離れた大学生活は思いで深い時期なのです。 高校生の時とは全く違った人達に囲まれた毎日が新鮮で、親の目もない事から思いっきり遊んで、怖い物なんて無くって、今考えると恥ずかしいくらい小生意気なミナオでした。(しかも恐ろしい事にその小生意気がこの後数年続いた) みんなアメリカで頑張ったから今の東京での生活があるんだよね。 実はミナオと同じ時期に帰国していたタダマサに質問をしてみました ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ずっと会っていなかった期間は長過ぎて、キャッチアップのおしゃべりはエンドレス。 ランチの後別れるのも名残惜しくってブラブラする事に、、 ミナオの強行浅草引っぱり回しツアーが始まります。 ▲
by minaointokyo
| 2009-05-07 22:36
| TOKYO EATS
久しぶりにご近所のもつ政へ!
![]() 相変わらず赤提灯がいい感じの哀愁漂う店構えです。 ![]() 早速串焼きセットやタケノコとフキの煮物などをオーダー。 飲み物はレモンハイ、ここのはすっごい美味しいんだよねー。ビール好きのミナオだけどここでは絶対レモンハイ♪ 飲んだり食べたり楽しくやっていてフっと気がついたら、、 ム!!あれは何だ?! ![]() あの上からぶら下がっている、、 ![]() 「ああ、気がついたあ?!」といつもフレンドリーなお母さん。 これはイワナを干しているのだそう。 採るのが難しいイワナが手に入った時にはをこうやって干しておいて忘年会など特別なオケージョンにヒレ酒の様に温かくしたお酒の中にいれてお客さんに振る舞うんですって。 何でもヒレ酒とは比べ物にならないくらい美味しいそうです。 エ〜〜!じゃあ忘年会絶対来ますね!いつですか?!と騒ぎながら随分と物欲しそうな顔をしていたのでしょうか、、。 ![]() 少し時間のたった頃、そんなに言うんだったら、、と出してくれたのは超レア☆イワナ酒!! お母さんブラボー! フタを開けずに数分おいて美味しいイワナエキスがお酒にしみ出てくるのを待ちます。 さてそのお味は、、、? ![]() 久しぶりのもつ政やっぱり最高でした。 ちなみに本日の焼き担当はまだ若そうな息子さん。日によってお父さんの代わりに働いています。こうやって家族経営でやっているお店ってもうなかなかないんじゃないのかな? そのホーミーさがグっとミナオの心を掴みます! 人気ブログランキングへ またすぐ来ますねー☆ ▲
by minaointokyo
| 2009-05-05 22:40
| TOKYO EATS
上野公園でザ・ジャパン!なお花見してきました。
![]() 先週の日曜日はミナオの行きつけのお晩菜屋さん、わいわいの恒例大お花見大会。去年は雨に降られて結局お店の中でお花見(?)をしたそう。今年はまだ風が冷たい物の空は真っ青に晴れています! ![]() それにしても桜って何て奇麗なんだろー!淡いピンクがフワフワと連なって何とも日本独特の美しさ。ちなみにニューヨークにあるのはもっとピンクが濃い桜。セントラルパークの桜道も華やかで奇麗だけど日本の桜はそれを超える美しさがあります。 その美しい桜を見るというエクスキューズの元集まりお酒を飲む人達。こちらはひときわ目を引いていたグループ。芸者さんを呼び外人のDJがチントンシャンの音楽を回していました。さすが上野公園だけあってこのグループの横にひっそりとホームレスのおじさんが混ざっているのが可笑しかった。 ![]() ママが作った美味しい花見弁当もあるしお酒は飲み放題。ただ今年はまだちょっと寒い。早く暖まりたくてみんなお酒ガブガブ飲むんだけどちっとも酔っぱらわない。 初対面の方も多かったので始めはキンチョ〜でしたがそれも少ししたらみんなくつろぎだした頃謎の外人ながし二人組登場! ![]() 怪しい日本語で話しかけてきたと思ったらクイーンを熱唱!これがかなり旨くて一気に盛り上がり。誰かが一万円のおひねりをあげたらしくさらにエキサイトした彼らが次々に熱唱してくれます。通りすがりのマラカス振りもジョインしてくるし、周りの人は踊りだすし、これぞ日本の花見!的な盛り上がり。 ![]() 日が暮れて急に寒くなったのでお花見はお開き。みんなでダンボールで作ったテーブルを壊してお片ずけ。残り物のお弁当をもらってホクホク顔のホームレスのおっちゃんも手伝ってくれます。 人気ブログランキングへ ![]() それにしてもミナオは何故か年上の女性にモテます。どこでも優しくしてくれる人に出会えるのですがここまで来たらもう才能かも。この日お友達になったおケイさんもお祭り大好きお酒大好きのチャキチャキなお姉さま。 ![]() 今後の展開としましてはこのお祭り大好きご夫婦にのせられてミナオ法被着ておみこし担ぐ事になりました。デビューは五月の三社祭です。 お酒好きの方、ストレス溜まりまくりの方、とにかく騒ぎたい方、殿方のフンドシ姿を見たい方(←おケイさんの受け売り)、、、ミナオと一緒におみこし担ぎませんか? ▲
by minaointokyo
| 2009-04-01 00:19
| TOKYO LIFE
![]() 入り口からして情緒があるでしょ? ![]() 本日ミナオ達が通された二階へは裏の入り口から入ります。 ![]() もちろんメインは釜飯。出来上がりに30〜40分かかるのでそれまでにおつまみを注文します。 ![]() 厚焼き卵ふわふわー♪海老しんじょもカラリと揚がっていて美味しいです。 そしてメインの釜飯登場! ![]() レッツ オープン ザ 蓋! ![]() 本日は五目とそろそろ季節も終わりのカキの釜飯でーすヾ(@~▽~@)ノ カキの香りがプーンと漂い良い匂い!ご飯にもカキのフレーバー満点です。本日一緒にご飯を食べてたマサカチは一昨日前に実家で炊き込みご飯を食べたばかりだそう。「でもこっちのが全然うまい、、!」ってママが泣くよ〜、でもまあ当たり前? 人気ブログランキングへ ![]() おこげも美味しー。 それにしても観音裏、、他にも行きたいお店いっぱいです。 ▲
by minaointokyo
| 2009-03-24 22:06
| TOKYO EATS
さすがに食べてばかりだし、会社では座りっぱなしなので一ヶ月程前から台東区の区民センターの中にあるジムに週末通っています。生涯学習センターは家からチャリで三分だし一階にある図書館とペアで通えるのも便利。区民センターといっても建物自体新しくてジムも小さいながら清潔だしマシーンもニューでとっても良い感じです。
初回にマッチョな指導員による1時間の研修を受けたら後は一回200円で使い放題。 しかもこのマッチョマン、ミナオが行くたびにそばに寄ってきては筋トレの仕方を指導してくれます。 ![]() ![]() 最後のストレッチまでしっかりと指導してくれます。 ![]() 人気ブログランキングへ 専属トレーナー付きで二時間みっちり運動して200円は破格なので当分週末はジムに通うつもり♪ ▲
by minaointokyo
| 2009-03-23 23:57
| TOKYO LIFE
金曜日はミナオハウスに遊びに来たユキコ姉様とお食事。
![]() いつもユキコさんチョイスの美味しい所に連れていってもらっているので今夜はミナオが案内する近所の裏浅草巡りナイトです。 まず最初は関西風お晩菜を出してくれる小さな居酒屋、ワイワイ。大阪でもお店をやっていたママさんの作ってくれるご飯は何でも美味しい〜。いつもニコニコしている優しい旦那さまと二人でやっていらっしゃるこの店はとっても居心地も良くってお気に入り。 ![]() お次はもつ焼き屋さん、もつ政。ここは最近教えてもらったお店で行くのは始めて。この界隈では有名な店らしく北野武も近くに住んでいる頃はよく出没していたとか。 ![]() ![]() とっくに就寝時間を過ぎながらもお付き合いしてくれたユキコ姉様との楽しい浅草ナイトでした。 そしてこの素敵なお店はぜーんぶミナオハウスから五分の徒歩圏内、何てステキなの〜。 やっぱり浅草に住んで良かったヨ〜〜 人気ブログランキングへ 今回紹介したお店はどれも大好きで素敵な人達との出会いもあるので今度またゆっくりご紹介したいと思いまーす ▲
by minaointokyo
| 2008-12-07 22:12
| TOKYO EATS
|
ファン申請 |
||