![]() by minaointokyo ![]()
ブログパーツ
カテゴリ
全体 お知らせ イラストのお仕事 ジャパニーズカルチャー 渋谷・原宿ランチ隊 TOKYO EATS ENTERTAINMENT MINAO'S FAVORITE TOKYO LIFE My Wedding TRAVEL NEW YORK LAS VEGAS マクロビ日記 未分類 以前の記事
2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2013年 09月 2013年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 more... お気に入りブログ
今夜もeat it ご利用はご計画的に。 黒部エリぞうのNY通信 pinoのビバ日常 minotaur37 NAKADIのデキゴト ニューヨークに住む日本人... ニューヨークで暮らす バンクーバー不動産やのカ... ツレヅレハナコ blog... ぱくとこ ニューヨーク・味覚のミラ... ふみえ食堂 - a t... ごちそうノート NYヘナアーティスト日記 リンク
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
25日は♪ お給料日だったから♬
今夜のディナーは♪ ![]() フグに決まりでしょ〜〜〜〜〜♫ (曲と詩byミナオ) ![]() はい、熱い所をア〜ン ふぐを最後に食べたのは三年ほど前に日本に一時帰国した時かしら? その時はフグの美味しさが分からずに、なんでこんなに高い物なんだろう??くらいに思っていたのですが、、。今回は美味しいーーーー!! 淡白な味とプリっとした身がたまらん。 ![]() こんな味が解るようになったとはミナオったらオ・ト・ナ♡ フグコースは続きます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして〆でありながら本日のメインでもある ![]() いやあ、フグって滅多に食べないのでテンション上がっちゃいます。 しかも本日は初雪が降った程冷え込んだ東京。マジ寒いので鍋はぴったりのチョイスでした。 今日のメンツは相変わらずのチーム酔っぱらい。 チーム酔っ払いと聞くとどんなへべれけ野郎達の集まりだ、と思うでしょうが本当はとってもステキなメンバーなのです。美味しいお酒や食べ物の為ならどんな苦労もいとわない。知識や経験が豊富なので会話も面白い。仕事もばっちりとこなしながらも優しさや気配りを忘れないオットナーな人々。 ミナオはそんなチーム酔っ払いと飲むのが大好きです! 人気ブログランキングへ ![]() ![]() そして今夜もヘロヘロさ〜 ▲
by minaointokyo
| 2009-02-28 18:44
| TOKYO EATS
![]() 気がつけば12月ももうすぐ半分終わり、、そして東京の忘年会シーズン到来! 本日の集まりは「鍋をしよう」、「日本酒を堪能しよう」、「那覇マラソンで四時間を切った選手の沖縄土産を堪能しよう」、などいろいろな理由を言い訳にした忘年会第一弾がユキコさんのオフィスで行われました。 ちょっと遅れていくとすでに鍋はすでに食べごろ。ユキコさん作の豆腐が入った鶏団子は柔らかくて美味しい!鶏のおダシがでたお汁に柚子胡椒をたっぷりいれて頂くと体もホカホカ気分も幸せ。 ![]() ![]() 左から梅酒2種(すんごい美味しい!ノブチンに飲ませてあげたい)、幻の焼酎伊佐美とアルコール45度の泡盛(これで酔っぱらいました)。そしてポンちゃんが持ってきた多摩の名産品の地ビール。 まだまだユキコズキッチンから出て来ます。 日本酒の司牡丹、そして最高級みりんで知られる三河みりんから出ている梅酒。みりんとは思えないまろやかな味です! ![]() もちろん食べ物も充実。お鍋の他にも餃子(餃子がすっごい食べたかったの!嬉しい)八戸からのしめ鯖はユキコ風にみょうがとゴマで!そして選手のお土産の沖縄ラフティ、カラシを付けすぎて涙を流しながらも楽しみました。 選手の那覇マラソンの武勇伝を聞きながらも今夜の話題ナンバー1は来年早々この飲み助メンバーで行く北海道旅行!旅行の詳細は来年のブログアップまでのお楽しみだけど、この人の話をまったく聞かないで自分の好きな事ばかりを喋り続けるこの酔っぱらいメンバーに姫は今からナーバス。 ![]() ![]() ![]() コラ〜〜〜〜!! ![]() とは言え来年も楽しい予定がいっぱいで良い年になりそうな予感120%! 司牡丹のエプロンが本日の主役のコーディネート、居酒屋の大将の様になってるユキコ姉様。 人気ブログランキングへ ▲
by minaointokyo
| 2008-12-13 00:16
| TOKYO LIFE
![]() ギリギリ間に合った新幹線の席に座り、発車と共にゴゾゴゾと袋の中身を取り出したユウコ姫。 まずはビールで乾杯〜&おつまみ程度の前菜とサラダ。 ![]() あっと言う間にビールを飲み終わったら次に姫が取り出した日本酒。これは東京駅限定のデザインが可愛い! その後もつまみを食べながら電車の中でビール→ワイン。青森まで約四時間。酒盛りするには十分な時間です。 仙台を通過した時マラソンの大好きミサオ選手が本領を発揮! 一分もない停車時間にホームまで走り三人前の牛タン弁当をゲット ![]() またさらにビールを追加して、、青森、八戸についた時はいい気分。 ![]() とりあえずホテルへチェックインをして皆それぞれの部屋で休憩します。 今回の旅の目的は明日の稲刈り! ![]() 虎鯖とは、、八戸で取れた二十本に一本した取れない600g前後の厳選した鯖を使用して作られたしめ鯖。酸味のきいたしめ鯖とは違い鯖の油のりのよさを味わえる料理長自慢の一品。テレビにも何度も取り上げられ、著名人もうならせるお味です! ![]() ![]() と出して下さったご自慢の虎鯖の棒寿司。 ![]() こってりした鯖を美味しく食べられるように多めに酢を効かした酢飯で絶妙なハーモニー!こんなに美味しいサバ食べた事ないよ〜〜! ちなみにこの虎鯖はお取り寄せも出来ます。コチラ!八食センター海外在住の方はミナオが深く味わっておきます!! そして次々に空になる日本酒の瓶 ![]() このホテルは何故かマンガ喫茶の様にマンガがいっぱい置いてあるので、みんな読みたいマンガを抱えて自分の部屋退散。 働きマンを読みながら気がついたらグーグー寝ていたちっとも働きマンではないミナオ。 人気ブログランキングへ さあ!明日はメインイベント稲刈りよ〜〜〜〜 ▲
by minaointokyo
| 2008-10-17 21:10
| TRAVEL
1 |
ファン申請 |
||